前の月に戻る
次の月に進む

日本の日記

2006年1月3日

PC

Mainマシン 借り物マシン in Malaysia
現在の修復状況(%)

337.8

返却待ち
WindowsXP Professional
総インストール回数

8

 
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24  
Windows98
総インストール回数
60  
Windows95
総インストール回数
72  
Linux総インストール回数 3  

 
  水冷ユニットの取り付け
 
 ひさびさの破壊日記。
体調は何とか戻りました。

今回は買ってきた水冷ユニット 3D Galaxy(GIGABYTE)の取り付けにかかりました。

しかしこれが取り付けに時間がかかるのなんの。
配管が太いのでとり回しがきついのもありますし。ノースブリッジにぎりぎり。
タンクを中に置こうとするとスペースがぎりぎり。外に置くと移動が難しいしね・・・。
今のケースは天地がひっくり返っているようなケースなので、ラジエータは天井に乗せました。

配管に4時間かかって何とか取り付け完了。
これで何℃になるかと思ったら・・・
リテール:65度以上
水冷:25度
・・・・なんですかこの差は(笑)

苦労して取り付けた甲斐はありました。

2006年1月4日

PC

Mainマシン 借り物マシン in Malaysia
現在の修復状況(%)

342.1

返却待ち
WindowsXP Professional
総インストール回数

8

 
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24  
Windows98
総インストール回数
60  
Windows95
総インストール回数
72  
Linux総インストール回数 3  

 
  海外でアナログ通信を使うには
 
 人づてに聞いた実話なのですが、
マレーシアでアナログインターネットをしようとしたら極性が反転していたとのこと。
というわけでモデムセーバーを買おうとしたらすでに取り扱いなし。
amazonで1点だけあったので即日購入しました。

んで、今日到着。
電話線も買って準備完了です。

はたして使えるんだろうか。
それが心配ですが・・・。

2006年1月6日

PC

Mainマシン 借り物マシン in Malaysia
現在の修復状況(%)

694.5

返却待ち
WindowsXP Professional
総インストール回数

8

 
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24  
Windows98
総インストール回数
60  
Windows95
総インストール回数
72  
Linux総インストール回数 3  

 
  HDDにバッドセクタが!!
 
 ついにでました。
ウイルスバスターのファイアウォールが起動しないのでおかしいなと思ってスキャンディスクを実行したら見事に1セクタ置き換えを行った旨のメッセージ。
何年ぶりだろう・・・。自作PCにしてからは初です。

というわけで交換に。
MaxtorとSeagateの300GBを買ってきました。
SerialATA2です。
一気に容量UPしてます。

・・・そういえば、MaxtorがSeagateに吸収されたんだっけ・・・。
Quantumもその運命をたどっていたしなぁ。
あとはWesternDigitalとHGSTぐらいか・・・?有名どころは。
独占化していくようになるのは技術力の低下を招きそうで・・・。
競争相手がいるというのは技術力の向上にもつながる原動力にもなるんですよね。ほんと。

2006年1月8日

PC

Mainマシン
現在の修復状況(%)

721.1

WindowsXP Professional
総インストール回数

8

Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24
Windows98
総インストール回数
60
Windows95
総インストール回数
72
Linux総インストール回数 3

 
  システムの調査用にソフト導入
 
 今回再インストールとともに、システムシャットダウンの原因を探るべく、新たなソフトを導入。
Alexander SPKという名前のソフトです。
これなら、いままで「256_1」という謎のドライバで落ちている原因が探れるかもしれないと思って導入しました。
結構高いけどね・・・。(8000円以上)

これを基にして最終的にエラーフリーマシンに持っていきたいです。ほんと。

2006年1月9日

PC

Mainマシン
現在の修復状況(%)

777.7→Protected

WindowsXP Professional
総インストール回数

8

Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24
Windows98
総インストール回数
60
Windows95
総インストール回数
72
Linux総インストール回数 3

 
  間違っているアクセス制限
 
 今回、ノートパソコンを持参するに当たって、家族から「その間どうすればいいのか」という質問が。
サブマシンにはディスプレイがないため、メインマシンに新規ユーザーを追加してあげることに。
そこで、不要なドライブを見えなくするために、gpedit.msc(グループポリシーエディタ)にて設定することに。

しかし、設定の影響範囲がそのユーザーのみ。
しかも、Power User権限では設定すらできない。
これでは意味がありません。
なぜそのコンピュータ全体に対して影響させることができないのか・・・。
非常に疑問です。

結局、ドライブのアクセス権限に「Everyone:全拒否」をしてはじくことにしました。
面倒だったけどね・・・。ドライブ数多いし。


マレーシア日記 Vol.2

2006年1月14日

PC

Mainマシン
現在の修復状況(%)

777.7→Protected

WindowsXP Professional
総インストール回数

8

Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24
Windows98
総インストール回数
60
Windows95
総インストール回数
72
Linux総インストール回数 3

 
  海外でのインターネット利用(マレーシア編)
 
 私が契約しているプロバイダ、ぷららには海外利用できるオプションがあります。
iPass経由と海外APを利用した方法。
今回は海外APを利用してみました。
Penangにアクセスポイントがあるのでそちらで接続してみることに。

・・・とその前にモデムセーバーで回線チェック。
言われていたとおり、極性反転していました。
んで接続。
昔のアナログ接続(28.8kbps)ですが、見事に使えます。
満足満足。
ただ、いくらなんでしょ(笑)
まあそこはなにげに重要ですが・・・。


日本の日記

2006年1月29日

PC

Mainマシン
現在の修復状況(%)

684.1

WindowsXP Professional
総インストール回数

8

Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24
Windows98
総インストール回数
60
Windows95
総インストール回数
72
Linux総インストール回数 3

 
  なぜHDDは動かなくなるのか・・・。
 
 わたしのPC、コンセントを挿した状態(電源スイッチを押せばいつでも電源がつく状態)で
放置すると見事に1〜2台のHDDが認識しません。
昔はキャプチャカードで同じ現象がありました。

ちなみに、HDDはすべてSeagate。
何かしらのガンを持っているのかしら・・・。

コンセントを抜いて数分放置後電源を入れると正常認識する可能性が高いですが。
よくわからない現象です。

2006年1月30日

PC

Mainマシン
現在の修復状況(%)

1511.7

WindowsXP Professional
総インストール回数

8

Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
24
Windows98
総インストール回数
60
Windows95
総インストール回数
72
Linux総インストール回数 3

 
  i-RAMとメモリ4GBと
 
 物欲全開で買ってきました。
メモリ1GB*2、そしてi-RAM。

メモリ2GBはmemtest通過。
しかし、やはり、OS上では3.2GB前後しか認識してくれません。
下手にboot.iniに追加オプション(/3GBとか/PAEとか)を書くと危険そうなので
そのまま使い続けることに。
もったいないけどね。

そしてi-RAM。
メモリの高さで隣のPCIを少し占領するのが玉に瑕。
でも、HDDに比べて劇的に高速化。

しかし何に使うか。
2GBなので結構中途半端な容量です。
TEMPフォルダに使うにしてもちょっと少ないです。

結局、インターネットを検索中によい使い方が見つかったのでそれにしました。
IEのキャッシュフォルダ。
もっともアクセス率高いしね。

前の月に戻る
次の月に進む

破壊日記トップに戻る