前の月に戻る
- 2003年12月28日
-
PC |
Mainマシン |
Subマシン |
現在の修復状況(%) |
334.2 |
90.4 |
WindowsXP Professional
総インストール回数 |
4 |
0 |
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数 |
24 |
4 |
Windows98
総インストール回数 |
60 |
3 |
Windows95
総インストール回数 |
72 |
0 |
Linux総インストール回数 |
3 |
3 |
起動時電源一時停止の原因探し
最近3週間の間、パソコンの電源を付けようと電源ボタンを押すと、なぜかすぐに電源が切れ、2〜3秒後に電源が入る奇妙な現象を目にするようになった。あまりにも怖いので、店に聞いてみて、とりあえず、
HDD*3とDVD+RWドライブを外す→×
フロッピー、グラフィックボードを外す→×
LAN、その他(IDEなど)ケーブルを外す→×
メモリ外す→×
キーボード以外を全て外す→×
マザーボードを旧メインマシンのものに交換→○
CPUを外す→○
…一応問い合わせたが、電源かな?と言う疑いが強いとのことだった。確認のため明日店に持って行くことに。
…しかし、CPUを外した時、ヒートシンクにくっついてきてすごく焦った…。なんとか周りのシートをマイナスドライバではがしていたら取れたので良かったが、もう少しで3万円の損害になるところであった…。
一応、熱の影響を考え、2.6GHzのCPUをベースクロック100MHzの1.3GB駆動にしてあげた。メモリは200*2MHz、AGPは66MHz、PCIは33MHzで動くようにしてあげた。GIGABYTEのマザーボードはこういう細かい設定が出来るのである。
-
- 2003年12月29日
-
PC |
Mainマシン |
Subマシン |
現在の修復状況(%) |
334.7 |
90.4 |
WindowsXP Professional
総インストール回数 |
4 |
0 |
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数 |
24 |
4 |
Windows98
総インストール回数 |
60 |
3 |
Windows95
総インストール回数 |
72 |
0 |
Linux総インストール回数 |
3 |
3 |
原因はいつも意外なところに
そして、今日は店に持って行って確認してもらうことに。
CPU取り替え→×
電源取り替え→×
BIOSの初期化(店員のアドバイス)→○
…ん?ということでBIOS設定を少しづつ元に戻すことに。
通常設定を全ていつもの設定に→○
アドバンスドオプションを元に→×
AGP4X固定化解除→○
…ここですか。マザーボードの仕様という結論になってしまった。
ついでにはがしたものの代わりに熱伝導シートを購入したものの、付けたら逆に熱を持ってしまったので、外してヒートシンクとCPUを直接接触させることに。これで動くのでまあよしとする。
何せ付けるとログイン後20秒で71℃(CPU100%時)、外すとログイン後2分でも50℃付近(CPU100%時)。すごい違いである。
-
-
前の月に戻る
破壊日記トップに戻る