前の月に戻る
次の月に進む


2002年7月2日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 31.0 263.4
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

長きにわたる闘いの始まり 第五章 前編
〜驚愕の結論・1〜
 そして、今日、疑惑のCD-R/RWドライブ、YAMAHA CRW-3200Eを宅配便会社に依頼して会社に送った。さてさて、結果はどうなることやら。

つづく。
 
2002年7月5日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 46.2 263.7
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

長きにわたる闘いの始まり 第五章 中編
〜驚愕の結論・1〜
 今日、YAMAHAから電話がかかってきた。ついに修理結果が出た模様。しかし、その結論は驚くべきものだった。それは・・・

1.YAMAHA側では今回の現象は確認できなかった。環境が違うとはいえ、発生しない以上何ともいえない。
2.ファームウエアを最新(1.0d)に書き換えておいた。
3.内部清掃を入念に行っておいた。

 要約すれば、「再現できない」ということになる。理解不能だが、発生しない以上向こうもどうしようにもないだろう。というわけで、結局掃除だけで返ってくることになった。まぁ、また発生するかどうかはもう一度つけ戻してみないとわからないことだし。
 また、検証用に作ったメディアに関しては「例外的に」ブランクCD-Rと交換していただいた。ありがたいことです。本来は通用しないようなのであしからず。
(なぜか)つづく。
 

2002年7月9日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 60.4 264.1
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

長きにわたる闘いの始まり 第五章 後編
〜驚愕の結論・1〜
 そして、今日、ついにCD-R/RWドライブ、YAMAHA CRW-3200Eが返ってきた。で、検証するためにつけてみたのだが…ドライブ自体を認識しない。なんでだ〜!!と思ったが、BIOSを見て解決。私が修理に出したときにはドライブの設定はスレーブ設定にしておいたのだが、返ってきたときにはマスターに設定されいて、HDDとぶつかっていたのである。むぅ…
 で、結果は…「発生せず」。どうやら直ったようである。疑問もあるが、きちんと使えるようなのでよしとしよう。
(今回は)終了。

2002年7月18日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 18.7 264.2
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

 今日は、なぜかFavorites(お気に入り)のフォルダの中身が空になっていた。いや、正確には、実体(Windows2000なので、通常c:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites)にはすべて存在する。しかし、InternetExplorerからは全く参照できないのである。
 しかし、今日はスタートメニューから「お気に入り」にアクセスすると見えるので放置することにした。
 
 
2002年7月19日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 16.4 264.2
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

 今日もInternetExplorerからはお気に入りが全く参照できない。しかも今日は、スタートメニューからもアクセスできないのである。さすがにこれでは使い勝手に多大な影響が出てしまうので、ついに調査に乗り出した。
 すると、驚くべきことが発覚した。InternetExplorerが参照している「お気に入り」が、通常の場所(ユーザーごとのお気に入り)から、システム標準(c:\Winnt\Favorites\)に切り替わっていたのである。レジストリにそのような記述がないか調査したところ、2、3カ所にそのような記述を発見。しかし、これをいくら修正しても、全く直る気配がない。
 結局、一時的にシステム標準の位置にコピーして使うことにした。
 
2002年7月22日
 

PC

Mainマシン Subマシン
現在の修復状況(%) 18.7 264.2
Windows2000(含ベータ)
総インストール回数
17 3
Windows98
総インストール回数
53 1
Windows95
総インストール回数
72 0
Linux総インストール回数 3 3

 今日は、18日にも発生(でも書かなかった)した、ディスプレイに信号が来ない、という問題が再発した。なぜかBIOS画面からすでに信号が来ていない。しかし、パソコンは正常に起動している模様。(HDDのアクセスランプからある程度の推測は可能なので)。で、なにげなくグラフィックボードにつけておいたS端子ケーブルをテレビに接続してみたところ、見事に映像が。
 結局、グラフィックボードの信号が、本来プライマリであるパソコン用ディスプレイではなく、S端子ケーブル側に信号が流れていたことになる。でも、普通この辺はディスプレイドライバ制御のはずなので、BIOSからこうなるというのは考えられないのだが…
前の月に戻る
次の月に進む

破壊日記トップに戻る